田舎暮らしは憧れだけでは暮らせない

田舎暮らしは憧れだけでは暮らせない

田舎暮らしのイメージというと、つい良い部分ばかりが見えてきてしまいますが、良い部分ばかり見てしまうとつい憧れてしまうものです。

例えば、「観光に行った時に、一目惚れしてしまった」というもの。

観光で行ってみるのと実際に住んでみるのでは、随分と違って「こんなはずではなかった」と、カルチャーショックを受けてしまう人も多いです。

特に雪国の場合には寒さが厳しくて、毎日の雪かきもかなり大変で、出かけるだけでも大変です。

離島の場合は自然が豊かなのはメリットでも、台風や天気が悪いときには、生活用品が届かない事もあります。

憧れだけで田舎暮らしを決めてしまうのではなく、しっかりと情報を集めて、それでも自分は住みたいと思えるのであれば、移住をするようにしましょう。

移住を決める前に数日間田舎で宿泊をしながら、田舎生活を体験してみて見るというのも悪いことではありません。

私は現在、結婚をして政令指定都市に住んでいますが、周りには田舎暮らしにあこがれを持っている人もいますが、殆どの人が現実を知らないなと言う人です。

田舎暮らしはメリットもありますが、その分デメリットも多いので、しっかりとデメリットも知っておきましょう。

憧れだけでは、田舎暮らしは出来ません。